トップ > hazre > 神頼みツアー


◆当たるも八卦,おみくじ引き

 境内に入り,またさい銭を投げて,神頼み.

「来年も組み込みネットに幸あれ…」

 ふと,横を見ると,わたしの大好きな「おみくじ」がありました.よし,来年の運試し.100円で占ってみよう.箱の中に手を突っ込み,探ること30秒.よし,これだっ,と思って引いてみると,

 ひ〜え〜

 ちょっとこれって,大吉よりも出にくいと言われているではないですか.しかも,身もふたもないことをがんがん書いてくれてる.さらに,読み進むと,


 なに〜!!

待人は来ないから,待つなだとー!

失物も出てこないから,あきらめろだとー!

旅行は行くところが良くないから,思いとどまれだとー!

 
 つまり,もうすべてあきらめろってこと? いやだ,そんなのー.なんでこんな殺生なことをずばずば言うのよ,神様.と自分がそれを引いたにもかかわらず,だんだん腹が立ってきました.そして,いらいらしながらおみくじの裏を見ると,


 なるほど神様,こういうオチね.


 その後,やっぱり納得できず,南多摩駅から稲城長沼駅まで神社というかおみくじを探して練り歩きましたが,結局見つからず,おなかを冷やしただけでした.これが,
ってことなのね.とほほ….


 今回の教訓.

「無計画な取材は,無謀をもって始まり,怒りをもって終わる」

 それに気づかせてくれた神様に感謝.来年の『お茶受け』は,もう少し計画的にやっていくつもりです(ほんまかなぁ…).

 そんなわけで,来年も『組み込みネット』をよろしくお願いします.

 では,みなさん良いお年を.

トップ > hazre > 神頼みツアー
Copyright 2001 CQ Publishing Co., Ltd.

Webmaster@kumikomi.net