◆ひとりだって,楽しいんだい!!
いや,しかし,カップルばっかり.たまに,家族づれ,友達づれがいるものの,圧倒的にカップルの姿が目立ちます.そして,そんな中,ひとりで東京タワーに上り,引きつった顔で写真を撮っているわたしって,なんてさみしい….加えてBGMは「タイタニック」のテーマソングとかで,「ひとりもんは,はよー帰れ」と言われてるみたい….
やっぱり,こーゆー所はひとりで来ちゃだめなんだ,と,暗い気分になりかけたとき目に入ったもの.それは『ノッポン』.東京タワーの新名物.
平成10年から東京タワーの新キャラクタとして誕生したそうです.でも,年は10歳だそうです.みんな,「かわいいー」とは言うものの,だれも買っていかない.でも,わたしは買いました.ペアのノッポンボールペン.恐怖もどこかへ吹き飛ばす,癒しグッズですねぇ.ほかにもハンカチやら携帯ストラップやら,たくさんありました.興味のある方は,ぜひ東京タワーへ足を運んでください.
それから,もう一つ.
わたしのようなさみしい人のために『縁結びの神様』も祀ってあるのです.お守りもありました.これで,ひとり者もひと安心(って,そこでお祈りしてるのがいちばんわびしいかも…).
とりあえず,取材はおわりました.10分かそこらでさっさと下りてきてしまいました.あー,よく働いた.
◆『ひとりでもふたりでも楽しいクリスマス』プレゼント・コーナー
今回のプレゼントは,
1.『100万回生きたねこ(佐野洋子作)』,『うたがきこえてくる(五味太郎作)』の絵本セット
2.ノッポンボールペン・セット
です(各1名).
プレゼントご希望の方は,組み込みネットへのご感想,ご希望のプレゼントの番号,送付先住所,氏名,電話番号,メール・アドレスをお書きのうえ,ご応募ください.あて先は,
Webmaster@kumikomi.net
ただし,Subject(件名)は『ひとりでもふたりでも楽しいクリスマス』としてください.(応募〆切12月9日)
当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます.
別に自分は仏教徒だからクリスマスなんて,とお思いの方も,クリスマスは意識せず,絵本を読むなり,ノッポンのとぼけた顔をみるなりして,ほっと気の抜ける時を過ごしていただければ幸いです.
地上に下りてから地図を見ると,東京タワーにいちばん近い駅は三田線の『御成門』.看板も出ているし楽勝楽勝.と思い,がんがん歩いた末に着いたのは,
なぜか『大門駅(都営浅草線)』
でも『門』は合ってる,おしい….
|