hazre 
 会議室   メルマガ   お役立ち   お茶受け   書評   レポート   写真館 

hazre > 記事 > 写真館 > Hamana-4 試射(第3回公式試射) 

Hamana-4 試射(第3回公式試射)

 1 2 3 4 5 6 p
前のページ戻る次のページ
512x384 39K チーム「S.W.A.T.」のペイロード重量は35g,規定内です.
384x512 50K チーム「分速5キロメートル」の機体の重量を確認しているところ.
512x384 41K チーム「分速5キロメートル」のペイロード重量の確認.40gで規定内です.
512x384 30K ひもの先に模型ロケットを付けてぐるぐる回す「スイング・テスト」.これで,機体の重心や直進性を確認します.
512x384 27K 結果をレギュレーション検査票に記入します.
512x384 58K 砂を蹴立てながらバイクで現れたのは….
512x384 60K チーム「T・D」の代表メンバ,松本 哲明氏です.チーム「T・D」は,オープン参加(正式参加とは異なり,成果発表などの義務を負わない)として7月から参加しています.
512x384 47K バイクにくくりつけられた箱からは….
512x384 45K きれいに梱包されたモデル・ロケットが出てきました.聞いたところによると,この梱包箱は手作りのようです.
384x512 42K チーム「T・D」のペイロードは,分散開発体制で行われているもようです.この日の時点ではまだ動作していないとのことでした.
512x384 51K 試射を待つ参加チームの方々.
384x512 41K チーム「T・D」のレギュレーション確認.
前のページ戻る次のページ


hazre > 記事 > 写真館 > Hamana-4 試射(第3回公式試射) 


Copyright 2007 CQ Publishing Co.,Ltd.

Webmaster@kumikomi.net