トップ > 記事 > レポート > 2009年


2009年の組み込みレポート/インタビュー

レポート:フルHD動画やアート・フィルタ対応のディジタル一眼レフ・カメラ―PIE2009 3.31
「『撮る』,『見る』,『つながる』フォトイメージングは新たな領域へ」をテーマに,写真・映像産業におけるアジア最大の総合展示会「フォトイメージングエキスポ2009(PIE2008)」が2009年3月26日〜29日の4日間,東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催された(写真1).



レポート:メタボ対策市場に勝機,健康チェック計測器が続々―健康博覧会2009 3.17
2009年3月11日〜13日の3日間,東京ビッグサイト(東京都江東区)にて,健康産業ビジネスの総合展示会「健康博覧会2009」が開催された.今回で27回目を迎える本展示会は,健康食品・サプリメントから健康機器,ビューティ商品,フィットネス,オーガニック・エコ商材まで,国内外から数多くの健康商品・サービスが一堂に会する健康産業界のトレード・ショーとなっている.



レポート:ICタグの実装技術やFelicaモジュールに注目―IC CARD WORLD 2009 3.12
ICカードとICタグの製品と技術に関する展示会「IC CARD WORLD 2009(第11回 ICカード・ICタグ総合展)」(主催:日本経済新聞社)が2009年3月2〜6日に東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催された(写真1).出展社数は55社,出展小間数は158小間であった.



レポート:実証実験を進めるトヨタやホンダの燃料電池車に人だかり―FC EXPO 2009 3.5
燃料電池の技術と製品についての展示会「FC EXPO 2009(第5回国際水素・燃料電池展)」が,2009年2月25〜27日に東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催された(写真1).出展社数は473.主催のリード エグジビジョン ジャパンによると,3日間の来場者総数は26,240名となった.



レポート:ナノテクがLSI,発光素子,MEMSを変える―nano tech 2009 2.25
ナノテクノロジの技術と製品に関する展示会と学会「nano tech 2009 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議」(主催:nano tech実行委員会)が2009年2月18〜20日に東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催された(写真1).展示会場ではエレクトロニクスのほか,精密機械,材料,化学,バイオ,計測など,さまざまな分野の企業や研究機関,大学などが最新の技術成果や製品などを披露していた.



レポート:ハンズフリーのヘルメット型端末から映像を伝送―自動認識総合展 大阪 2.19
2009年2月12日〜13日の2日間,マイドームおおさかにて自動認識技術についての専門展示会「自動認識総合展 大阪」が開催された.バーコードや2次元シンボル,RFID,ICカード,磁気カード,バイオメトリクスなど,自動的にデータを読み込み,内容を認識する技術や製品を取り扱う.



レポート:電気自動車やキーレス・エントリの無線測定器に注目―カーエレJapan 2.13
リードエグジビジョン ジャパンは,カーエレクトロニクス技術の総合展示会「国際カーエレクトロニクス技術展(カーエレJapan)」を,2009年1月28日〜30日,東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催した.1〜2人乗りの電気自動車や,キーレス・エントリなどに対応した無線信号の測定器の展示が注目を集めていた.



レポート:ソフトウェア・テストに関する現場ノウハウや動向を披露―JaSST'09 2.6
2009年1月28日〜29日,目黒雅叙園(東京都目黒区)にて,「ソフトウェアテストシンポジウム 2009 東京(JaSST'09 Tokyo)」が開催され,約1,700名の技術者が参加した.基調講演にはソフトウェア工学分野に詳しいコンサルタントRoger S. Pressman氏が登壇し,ソフトウェア工学の技術動向を概観した.



レポート:NGN関連の製品や技術が続々登場―ファイバーオプティクスEXPO 1.27
リード エグジビション ジャパンは,2009年1月21日〜23日,光通信業界の専門技術展「第9回 ファイバーオプティクスEXPO(FOE2009)」を東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催した.本展示会には,基幹系からアクセス系までの光通信システム,伝送装置,デバイス,次世代ネットワーク(NGN)関連の製品・技術などが展示されていた.



レポート:実証実験進むuID,障害物を避ける自律移動ロボットも―TRONSHOW 1.7
T-Engineフォーラムとトロン協会は,2008年12月10日〜12日,東京ミッドタウン(東京都港区)にて,T-EngineやユビキタスID技術に関する活動を紹介する技術展示会「TRONSHOW 2009」を開催した.現在はユビキタスID技術を用いた実証実験(食品トレーサビリティ,物流センター,医薬品物流,観光ガイド,自律移動支援,衛星利用など)も進み,さまざまな分野への導入が始まりつつあるという.


すべてのレポート記事

トップ > 記事 > レポート > 2009年
Copyright 2001-2009 CQ Publishing Co., Ltd.

Webmaster@kumikomi.net