 |
2007年11月14日〜16日,パシフィコ横浜において「ET(Embedded Technology) 2007」が開催された.
|
 |
アクテルジャパンのブース. 英国ARM社のCPUコア「Cortex-M1」を実装可能なFPGA.
|
 |
アクテルジャパンのブース. 低消費電力のFPGA「IGLOO」の開発ボード.
|
 |
日本アルテラのブース.
|
 |
日本アルテラのブース. CPLD「MAX II」.
|
 |
日本アルテラのブースにおけるソリトンシステムズの展示. C言語高位合成ツール「eXCite」による設計例のデモンストレーション.
|
 |
ラティスセミコンダクターのブース. 高速トランシーバを搭載する高性能FPGA「LatticeSC25」によるPCI Express評価ボード.
|
 |
ザイリンクスのブース.
|
 |
アルティマのブース. 米国Altera社のFPGA「Cyclone III」のプロモーション・ボード.下のボードには,米国Amulet Technologies社のタッチパネル付きLCDモジュールを搭載している.
|
 |
アルティマのブース. 米国Stream Processors社の並列処理プロセッサ「Storm-1」の展示.
|
 |
NECグループのブース.
|
 |
NECエレクトロニクスのブース.
|