 |
2007年4月18日〜20日,幕張メッセにおいて,「TECHNO-FRONTIER 2007」が開催された.これは,「第25回モータ技術展」,「第16回 モーション・エンジニアリング展」,「第16回 ボード・コンピュータ展」,「第22回 電源システム展」,「第20回 EMC・ノイズ対策技術展」,「第9回 熱対策技術展」,「第7回 自動車要素技術展」などが同時開催されたものである.
|
 |
村田製作所のブース.
自転車型ロボット「ムラタセイサク君」.
|
 |
太陽誘電のブース.
DC-DCコンバータ・モジュール「TLA009-03L」.
|
 |
村田製作所のブース.
コンデンサやインダクタなどをセラミック多層基板に集積し,ベア・チップやSMD部品を実装できる機能内蔵基板.
|
 |
村田製作所のブース.
非絶縁型DC-DCコンバータ・モジュール.
|
 |
太陽誘電のブース.
|
 |
太陽誘電のブース.
2種類のコンデンサによる負荷急変時の電源変動の比較デモンストレーション.
|
 |
富士電機ハイテックのブース.
部品内蔵基板を使うことによるモジュール小型化技術の展示.
|
 |
リニア・テクノロジーのブース.
DC-DCコンバータ・モジュール「μModule」.
|
 |
日本テキサス・インスツルメンツのブース.
Point of Load Allaiance対応のDC-DCコンバータ.
|
 |
グローバル電子のブース.
マツダマイクロニクス製のDC-DCコンバータ「MVSシリーズ」.
|
 |
丸紅ソリューションのブース.
米国Enpirion社のDC-DCコンバータ「EN5312シリーズ」.
|