 |
2007年1月15日〜17日,東京国際フォーラムにおいて「ベンチャーフェアJAPAN2007」が開催された.
|
 |
「ベンチャーフェアJAPAN2007」の入り口の様子.
|
 |
パソコンなどから発生する電磁波を吸収する,eウインテックの「ノンドライ」.ドライアイやVDT(visual display terminal)症候群の症状を低減させるという.月額レンタル料は6,300円.
|
 |
クヌギザの「無鉛カガミ」.鏡を作る際の仕上げ塗りに鉛を含まない塗料を使用した.
|
 |
炭で作った商品群.赤坂にある「炭ショップ夢[mu]」で販売しているという.ゼロエミッションの展示.
|
 |
感性デバイシーズの簡易式電波感受装置携帯電話などから発生する電波を受信し,警告を出す.病院や旅客機などでの利用を想定している.
|
 |
「セディア」.人の会話のリズムを感知し,タイミングよくあいづちをうつ.インタロボットの展示.
|
 |
スチールに木目の模様を直接印刷できるという.種類はヒノキやシカモアなどがある.アクトの展示.
|
 |
携帯型の送信機から,ビルなどに取り付けてある受信機で人間の所在を調べる装置.アイ・シー・マスターの展示.
|
 |
プレートのどこにLEDを差しても光る「ルミネカンバス」.プレートには導電性樹脂を絶縁体で挟んでいる.藤崎電機の展示.
|
 |
ダンボールで作った動物の模型.ほかにもダンボールで作ったマネキンなどが展示されていた.アキ工作社の展示.
|