
ACCESSは,ブラウザ・ソフトウェア「NetFront」をシャープ製Java/Linux搭載PDA機器(海外向け)に移植した.NetFrontは,ACCESSが独自に仕様設計・開発した組み込み情報家電向けのブラウザ・ソフトウェアである.
シャープ製PDAに対応した今回のNetFrontは,現在,米国Lineo社の組み込みLinux「Embedix」と英国Tao Group社のJava環境「intent」の上で動作している.この試作機は,6月4日〜8日に開催される「JavaOne2001 Conference」内のACCESSとシャープのブースで展示されている.シャープは,Java/Linuxに対応したPDA製品の海外で販売することを2001年3月に表明していた.
同社のNetFront v2.6をベースに開発した.JavaScriptとCookieに対応している.CSE(Client Side Extension)によるHTMLベースのアプリケーション構築をサポートしている.今後,SSL,Webプリンタ機能,多国語対応,ASK,プラグイン機能などを拡充させていくという.
ACCESSのホームページ
http://www.access.co.jp/
関連ニュース
4.19 ACCESS,必要な機能だけを実装できる情報家電向けブラウザ「NetFront」の最新版を発売
|