はじめまして.くまだす(坂手)です.SSEST6実行委員会の中ではプロジェクトマネージャーという仕事をやっています.仕事内容については機会があればお話しします.
今回は,タイトルにあるとおり写真についてです.
昨年ご好評頂いた SSEST5 ではアンケートを行っていました.その中で「一部の写真が小さくて見づらい」というご意見を頂いていました.
そこで今年の SSEST6 ではできるだけクリアで高解像度な写真のご提供を目指して準備を進めています.私はカメラ初心者なのでマニュアルフォーカス機能を今回初めて使いましたが,おかげさまで綺麗にとれたと思います.
先日,解説用の写真をほぼ撮り終えました.しかもその数 700枚オーバー!SSEST はわかりやすい解説が出来るように日々努力しいます!
「画像だらけじゃページが重たくなるんじゃないの?」という言葉も聞こえてきそうですが,その点もなるべく配慮しています.見たくない方には見なくても済むように,見たい方にはなるべくさくさくした環境で高解像度写真が見られるように準備を進めています.
お伝えしています通り,今週の 6/17(木),6/18(金)の ET WEST へ出展します.そちらで今回撮影した写真もご用意しています.「SSEST に参加する予定は無いけど,写真はちょっと見てみたい」という方も大歓迎です.ET WEST ご来場の際はコミュニティパビリオン内 SSESTブース CO-08 へ是非お立ち寄りください!
上の写真はコネクタ製作の失敗例.真ん中が最後まで入りません.どうやって修正しましょう?
こんにちは。
みなさん素晴らしい行動力ですね。^^
すいません.まったく気付いていませんでした・・・
ありがとうございます!これからも頑張ります!