
米国MIPS Technologies社は,浮動小数点演算機能(FPU)を搭載した64ビットCPUコア「MIPS64 5Kf」を発売する.2001年6月末からライセンス供与を行う.マスク・レイアウトが固定されたハード・マクロとマスク・レイアウトが固定されていないソフト・マクロの両方で提供可能である.すでに,米国LSI Logic社,米国Atmel社,米国Texas Instruments社などが採用を決めているという.
設計ルールは0.13μmを採用している.コア部分の消費電力は1.3〜1.5mW/MHzである.メモリ管理ユニット(MMU)は,TLB(translation look-a-side buffer)と呼ばれるバッファ・メモリを持っている.このためページングのときのメモリ・アクセスを高速化できる.
動作クロック周波数390MHz時の標準性能は,整数演算が585Dhrystone MIPS(予測値),浮動小数演算が780MFLOPS(ピーク時)である.
ミップス・テクノロジーのホームページ
http://www.mips-japan.co.jp/
|