
富士通プライムソフトテクノロジは,英国Tao Group社,日本ビクターと共同で,μITRON仕様のリアルタイムOSに,Tao社のJava仮想マシン「intent」を実装する技術サポート事業を始めた.μITRON2.0/3.0に対応している.ITRON4.0も,サポートしていくという.インターフェース仕様は,トロン協会のITRON部会が決めているJTRONに準拠している.
JTRON仕様では,JavaプログラムからITRON仕様OSの資源へアクセスするインターフェース(タイプ1),JavaプログラムとITRONタスクの間でJavaのオブジェクトを共有するためのインターフェース(タイプ2),JavaプログラムとITRONタスクがストリーム通信を行うためのインターフェース(タイプ3)の三つが標準化されている.今回の移植では,JTRON2.0仕様のタイプ1に対応している.タイプ2,タイプ3もサポートしていく予定である.
富士通プライムソフトテクノロジのホームページ
http://www.pst.fujitsu.com/
トロン協会ITRON部会のホームページ
http://www.itron.gr.jp/home-j.html
|