| 
            
            
 
 11月に開催される,組み込み技術に関する展示会「ET(Embedded Technology) 2007」まであと2カ月余り.ETの2日目には,例年,出展者と来場者の交流の場として「ET Festa」が催されている.今年のET Festaには,なんと,エンジニアによって結成されたアマチュア・バンドのステージが予定されているらしいのだ.渋谷の某スタジオでそのバンドが練習を行っているという情報をつかんだ組み込めないネット編集部は,突撃取材を試みた. 
 そのバンドの名は「SESSAME BAND(仮)」(写真1〜写真5).組込みソフトウェア管理者・技術者育成研究会(SESSAME)を母体とし,TOPPERSプロジェクトのメンバも参加している.バンドが結成したのは2007年5月ごろらしい.現在は11月のET会場でのデビュー(予定)に向けて,着々と練習を重ねているようだ. 
  
 
  
[写真1] Vo. 朝生 つぐみ氏 
(2004年,組み込み業界に 
組み込まれる)
   | 
  
[写真2] Gt. 斎藤 賢一氏 
(SESSAME) 
   | 
  
[写真3] Ba. 鵜飼 敬幸氏 
(TOPPERS) 
   | 
  
 
  
[写真4] Key. 横井 尚子氏 
(SESSAME/TOPPERS)
   | 
  
[写真5] Dr. 國方 則和氏 
(SESSAME)
   | 
  
 
 ET Festaでの目標は「30人以上のエンジニアをステージかぶりつきにすること」.曲目は当日のお楽しみ,だそうだ.いったいどんなステージを見せてくれるのだろうか.今年のET Festaは見逃せない. 
  
[写真6] 練習風景 
※本記事には,現時点では予測の域をすぎない事柄を含んでいます.何らかの変更があった場合はすみやかに修正いたしますので,ご了承いただけますよう,よろしくお願いいたします.  (志) 
  
          
  
  
            
           |