PALTEK,WiMAXやLTE,H.264などの信号処理アプリケーション開発用FPGAボードを発売
 PALTEKは,乗算器を多く内蔵するXilinx社のVirtex-6 SXT FPGA(XC6VSX315T/475T)を搭載した評価ボード「HYUGA II」を発売した.WiMAXやLTE(Long-Term evolution)などの無線通信や,H.264などの画像処理システム向けアプリケーションの検証に利用できる.

 FMCコネクタを用いて,A-Dコンバータを搭載したメザニン・ボードや,米国Texas Instruments社のD-Aコンバータ評価基板(DAC5688 EVM),TMS320C6455を搭載したDSP評価キットなどと接続できる.このほかのインターフェースとして,Ethernet,DVI入出力,Serial ATA,RS-232-Cなどを備える.また,A-D/D-Aコンバータを使用した回路やメモリの自己診断回路などのサンプル・デザインも用意する.

■価格
998,000円

■連絡先
株式会社PALTEK
TEL:045-477-2005
E-mail:info_pal@paltek.co.jp

(c)2010 CQ出版