エプソン,カラーのE Ink社製電子ペーパ・ディスプレイに対応したコントロールICを発売
 セイコーエプソンは,カラー化に対応した米国E Ink社製電子ペーパ・ディスプレイ(Vizplex) の専用コントローラIC「S1D13524」を発売する.

 「S1D13524」はディスプレイ表示処理回路を搭載し,表示機能や周辺デバイスとのインターフェースについて,同社の「S1D13521」や「S1D13522」と互換性がある.また,画像データをカラー電子ペーパ・ディスプレイ用に色補正する機能と,さまざまなカラー・フィルタ配列へ変換する機能を持つ色処理回路を搭載する.

 ホストCPUとの接続用として16ビットTFTインターフェースを備える.リフレッシュ・タイミングが85Hzの場合の最大解像度は2,560ピクセル×2,048ピクセルである.また,同タイミングが50Hzの場合の最大解像度は3,200ピクセル×2,560ピクセルである.最大4ビットのグレー・スケール(16階調)Waveformに対応する.

 パッケージの外形寸法が11mm×11mmの241ピン・プラスチックFBGA.量産出荷の開始時期は2010年12月で,月産10万個以上の生産を予定している.開発キットはE Ink社が販売する.

■価格
2,200円(サンプル価格)

■連絡先
セイコーエプソン株式会社
TEL:042-587-5313

(c)2010 CQ出版