NECエレクトロニクス,LCD駆動回路を搭載したフラッシュROM内蔵の16ビット・マイコンを発売
 NECエレクトロニクスは,LCD駆動回路を搭載したフラッシュROM内蔵の16ビット・マイコンを発売した.外部接続端子が80本の「78K0R/LF3」を6品種,100本の「78K0R/LG3」を3品種,128本の「78K0R/LH3」を3種類の,合計12種類を用意する.血糖値計などのヘルスケア機器やガス・水道・電力などのメータ機器,温度調整計などの産業機器に利用できる.

 同社の16ビットCPUコア「78K0R」を搭載する.LED起動回路や12ビットのA-Dコンバータ,D-Aコンバータ,OPアンプを集積する.LED表示時の消費電流は1.2μA.

 2009年10月から量産出荷を開始する予定.

■価格
800円(128KバイトのフラッシュROMと7KバイトのRAMを搭載した128ピンの78K0R/LH3)

■連絡先
NECエレクトロニクス株式会社
TEL:044-435-9494

(c)2009 CQ出版