ゼットエムピー,Microsoftのロボット向けソフトウェア開発環境に対応した教育用2足歩行ロボットを発売
ゼットエムピーは,Microsoft社のロボット向けソフトウェア開発環境「Microsoft Robotics Studio」に対応した,教育用の2足歩行ロボット「e-nuvo WALK ver.3」を発売した.大学や専門学校の教育教材,企業の研修教材などの用途を想定している.本ロボットにOSは搭載されていない.
Microsoft Robotics Studioは,ブロック図入力によってロボットの動きをプログラムする開発ツールである.開発言語は,C#,C++,Visual Basic.NET,Iron Pythonなど.OSは,WindowsやLinuxに対応する.3次元グラフィックスのロボットを利用して,作成したプログラムの動作を確認できるシミュレータも内蔵する.また,本開発環境が稼動するパソコンから,USBインターフェース経由で実機のロボットを制御することも可能.教育用途の場合は,本開発ツールを無償でダウンロードできる.
e-nuvo WALK ver.3の足には,両足合わせて12個のサーボ・モータ(インテリジェント・アクチュエータ・モジュール)が組み込まれている.車内ネットワークであるCAN(controller area network)に対応する.
■価格
588,000円
■連絡先
株式会社ゼットエムピー
TEL:03-5738-4855
E-mail:info@zmp.co.jp
マイクロソフト株式会社
TEL:03-4523-3210
E-mail:mskkpr@microsoft.com
(c)2007 CQ出版